
私たちについて
石井組は、大正元年創業から今日まで
インフラ整備の最前線で挑み続け、
ずっと人々の暮らしを支えてきました。
そんな私たちの想いや、
これまでの歩みをご紹介します。
石井組とは

REASON
石井組が
選ばれるポイント
-
やり抜く力
私たちは、どんな困難な現場でも、途中であきらめずに最後まで向き合ってきました。
仲間と一緒にゴールまでたどり着く。これが石井組のメインクエストです! -
スキル
石井組って、実はけっこうすごいんです。
地形も気候も難しさもバラバラな中で、たくさんの経験を重ねて、少しずつレベルアップしてきました。成長を止めない“進化系プレイヤー”の集まりなんです! -
存在感
石井組の施工管理は、まさにフィールドのリーダー。
工事が始まってから完成するまで、たくさんの協力会社さんをまとめ上げ、どんなに難しい工事でもしっかりクリアまで導いていきます。
COMPANY
企業概要
- 社名
- 株式会社 石井組
- 所在地
- 東京都世田谷区三軒茶屋2丁目6番4号
- 創業
- 1912年(大正元年)
- 資本金
- 3,000万円
- 代表者
- 代表取締役社長 石井 映雄
- 事業内容
-
- 土木建設工事全般(施工管理)
- 労働者派遣事業
- 建設業許可
- 国土交通大臣許可(特-4)第4910号
工事業、建築工事業、大工工事業、左官工事業、
とび・土工工事業、鉄筋工事業、舗装工事業、塗装工事業、
水道施設工事業、石工事業、解体工事業 - 労働者派遣事業
- 派13-310527
- 従業員数
- 106名(2024年9月時点)
- 主要取引先
- 清水建設株式会社
京急建設株式会社 他 - 取引銀行
- みずほ銀行 渋谷中央支店
三菱UFJ銀行 渋谷中央支店 - 所在地
- 本社:東京
事業所:東京、千葉、静岡、岡山、福岡 - アクセス
-
東急田園都市線「三軒茶屋駅」より徒歩10分
大きい地図を見る
HISTORY
沿革
- 大正元年10月
- 石井鶴次郎、石井組を創業
- 昭和23年1月
- 石井鶴次郎死去により、石井専一が業務を継承
- 昭和32年2月
- 株式会社石井組に社名・組織名を改め、
東京都渋谷区中通り3丁目38番地に本社を開設。資本金90万円 - 昭和36年3月
- 本社を東京都渋谷区大和田町69番地に移転
- 昭和45年1月
- 住所表示変更のため、本社を東京都渋谷区道玄坂1丁目20番2号に変更
- 昭和57年6月
- 資本金を3,000万円に増資
- 昭和60年1月
- 石井専一が代表取締役会長、
石井映雄が代表取締役社長に就任 - 昭和62年5月
- 本社を東京都渋谷区松濤1丁目25番9号に移転し、
本社事務所を東京都世田谷区岡本2丁目7番9号に開設 - 平成3年4月
- 本社事務所を東京都世田谷区三軒茶屋2丁目6番4号に移転
- 平成13年5月
- 横浜宿舎新築
- 平成24年
- 組織再編
- 第一工事部→東京第一工事部(東京都江戸川区)
- 千葉営業所→東京第二工事部(千葉県千葉市)
- 名古屋営業所→トンネル部(静岡県浜松市)
- 令和2年1月
- 九州営業所 事務所兼社員寮新築
- 令和5年3月
- 東京第二工事部 事務所兼社員寮新築